緊急時情報共有システム
緊急対応シーンを変革する緊急時情報共有システム
緊急時情報共有システムの導入から保守まですべてをサポート
障害対応時に一番危険な関係者の間違った状況把握や憶測の蔓延を防止するためにスマートボードの特長を活かし開発されたのが「緊急時情報共有システム」です。
スマートボードだけの3つの大きな特長の紹介動画です。
遠隔協働作業
二か所と同時に協働作業を行い、遠隔から書込みを行っています。
一つのPCから複数の現場や対策会議室と遠隔協働作業が可能、板面がリアルタイムに共有され、追加情報を相互書込みできます。
スマホなどによる板面の自由参照
記録された情報は、PCやスマホやタブレットから自由に参照できます。
緊急時に現場に負担をかけないで時系列の書き出し記録の共有が可能です。緊急情報共有システムの詳しい情報